元スレ: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1687962928/
802: 名無し 2023/06/29(木) 19:56:38.03
よく分からんけどゲームだけど実質アニメ2期って思った方が良いのか?巨人は生死分かんないけどコゼットは死んでるのにゲームでメインで出てくるなら生き返ったってことになるが🤔
807: 名無し 2023/06/29(木) 20:02:05.66
一応地続きの物語なんだろ?
824: 名無し 2023/06/29(木) 20:16:26.20
>>807
運命のキャラシナリオ進めたらバリバリアニメの続きのアンナとタクトの物語だぞ
835: 名無し 2023/06/29(木) 20:27:55.19
>>824
アンナ運命のキャラストに関しては確かに地続きですね
2人か3人で食事するキャラだったアンナが独り身になり自分で作り自分で楽しむキャラやってるのは良く出来た設定だと思う
飲食をふるまえる相手(タクト)が戻ってきて本当に良かった
811: 名無し 2023/06/29(木) 20:05:16.51
一応後日談ではあるけど年数と関係者と記憶障害で地続きとは言い難い感じ
ラスボス候補が前作とおそらく縁も所縁もない歓喜だし
818: 名無し 2023/06/29(木) 20:11:13.88
>>811
アニメの完全続編と思わんほうがいいのか
822: 名無し 2023/06/29(木) 20:15:39.13
>>818
感じ方は人それぞれ、個人的には続編ではあっても”完全”続編ではないと思うよ
812: 名無し 2023/06/29(木) 20:05:19.06
ただのファンサービスの番外編じゃないの?
流石に本筋には絡まないでほしいな…
820: 名無し 2023/06/29(木) 20:13:30.91
>>812
たぶん夢オチかなんかだと思ってるけど(アンナ運命とタクトはおぼろげながら己が何者か認識しつつあるし大きく矛盾しない)
十中八九ピンピンしてるタイタンはもしかするかも?
814: 名無し 2023/06/29(木) 20:07:46.16
売り上げでどれくらい話続くか変わるような媒体でストーリーとの整合性考えるのは無意味では?
815: 名無し 2023/06/29(木) 20:09:13.49
お前ら深く考え過ぎだろ
コラボの謎時空でコゼッタン活躍して、ガチャ引いたら今のタクト君にしれっと居るだけだよ
816: 名無し 2023/06/29(木) 20:09:27.16
いや冷静に考えたらそうなんだけどさ。20年後とか書くから続きなのかなってややこしくなる
817: 名無し 2023/06/29(木) 20:10:01.70
アニメから来たのにアニメ蔑ろは流石にキレるよ
826: 名無し 2023/06/29(木) 20:18:34.03
よく見たらしっかりコラボって書いてあるし特別なイベストって書いてるから正史扱いじゃ無いね。ややこしいけどやはり20年後の今はいない設定なのか
オススメ記事
表示するものががありません
表示するものががありません
【レスレリ】これがコイン250枚の強さですか…???
表示するものががありません