元スレ: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1688047592/
284: 名無し 2023/06/30(金) 13:54:29.34
やべ運命のスキル3解放したら通常振らなくなった
これかエリーゼで言われてたやつ
362: 名無し 2023/06/30(金) 15:35:42.73
うちの運命は自己バフ1回くらいでちゃんと攻撃してくれるけどな
364: 名無し 2023/06/30(金) 15:37:39.16
>>362
まじ?敵が後衛しかいないときの話だけど
通常で殴らないで3連続ぐらい自己バフしてたんだが
363: 名無し 2023/06/30(金) 15:35:54.75
一生バフって、敵が前列に居てもバフするの?
366: 名無し 2023/06/30(金) 15:38:14.38
>>363
攻撃スキルが届かなくなるとずっとバフし始める
365: 名無し 2023/06/30(金) 15:37:52.22
一生バフはおそらく攻撃範囲にいないからじゃないかな。運命は後列攻撃できないからそれがおそらく原因かも
367: 名無し 2023/06/30(金) 15:39:01.41
だから白鳥とか後ろを高火力で攻撃できる子がいないとグダると思う
369: 名無し 2023/06/30(金) 15:41:42.60
なる
確かにオート用のオンオフ機能欲しいかもね
372: 名無し 2023/06/30(金) 15:44:25.40
実はこのゲーム通常使うメリットが無いんよね。スキル撃ちまくってエフェクトコードを集めないといけないから。でもオートだとそれが逆に仇となる。だからオートで脳死したいなら前衛だけゴリラにせず後衛もゴリラにして火力バランスを良くする。前衛だけゴリラで後衛が貧弱だと前列を倒したは良いものの後列が倒せず前衛の子が暇になっちゃう
375: 名無し 2023/06/30(金) 15:45:50.53
それ含めてのメンバー編成するんだろうな
今は前後ごっちゃ編成でもどうにかなってるが・・・いや嘘、たまに負けてるw
オートがあんま頭よくない
377: 名無し 2023/06/30(金) 15:47:12.25
だからアタッカーは実質2人入れる。前列用と後衛用で
378: 名無し 2023/06/30(金) 15:49:17.03
後衛重要だよなー
カルメンちゃんと育てよ
379: 名無し 2023/06/30(金) 15:49:30.30
オート考えるとエリーゼも有りっちゃ有りか
3列目まで殴れるし
最後尾は白鳥とか月光使えば良さそう
380: 名無し 2023/06/30(金) 15:49:55.25
自分はアタッカーを運命と白鳥を使ってるけど攻撃力に大きな差が出ないようにしてるね。タンクが前列も攻撃するので後衛はちょっと高めに

オススメ記事
表示するものががありません
表示するものががありません
【レスレリ】これがコイン250枚の強さですか…???
表示するものががありません